忍者ブログ
今日の呟き
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週になりますが、このみ先生が主催された募金活動に参加してきました。
3時までの受け付けっていうことでしたが、5分前に会場入りというギリギリさ。
情報を知ったのが前日だったので…。
ちょっとお知り合いの方と会う約束してたんですが急遽解散の時間を早めて貰って…。
まぁ、オタ友さんだったので、事情を話したら気持ちよく了解してくれましたが。
めいとで特典目当てのコミックスを買うためレジに並んだけど、春休みに入ってたから、すごい人で…。
「わー、電車に間に合わない~。でも、特典も欲しい~」ってなってたら、「間に合わなかったら、私が買っておくから」という言葉に泣きそうになったよ、Yさん!(絶対、ここを見てない)
何とか時間内でレジを済ませたけど、めいと前で「じゃっ!」ってオタ友を置いてけぼりにしたのは、どうかと思うけどね…。

肝心の募金会場ですが、〆切り時間直前だったということもあり、人はあんまりいませんでした。
予想では、サインもなし歌もなし、と募金だけだと聞いていたので、このみ先生は後ろかどこかにいらして、スタッフさんが募金箱を持ってるかと思ってました。
体育館みたいなホールの壇上に7人くらいの方が立ってらして、机の上には手作り感満載の募金箱。
募金したら終わりかと思ってたら、前にいた人が握手しながら話してる様子に大焦りで。

えっ? 先生とお話し出来るの?

募金して、先生と両手で握手させて頂いて、「こんな機会を下さってありがとうございます」って言ったら「僕の方こそ、ありがとう。みんなの気持ちはちゃんと伝えるから」って笑顔で答えて下さって。
その間、ガッツリ握手し合ったままで…。
このみ先生の手は「男の手」って感じで、分厚かったです。
繊細な作業をされてるから、もっと細いのかと勝手に思ってました。
その後、先生の横に並んでいたアシスタントさん(でしょうか? プロデューサーさんもいらしたそうですが、残念ながらお顔を知らなくて…)の方々とも笑顔で握手を交わし、壇上を降りました。
「ご自由に写真をどうぞ」というイラスト(仁王と白石さん)があったので、撮らせて頂いて帰りました。
抽選で色紙もあったそうですが、時間が遅かったからか、なかったです。
残念。
いやいや、少額だけど募金も出来た上このみ先生にまでお会い出来たんだから贅沢は言うまい。
初生このみ先生はカッコ良かったです。
 

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]